目次
当ブログについて
初めまして、当ブログの管理人の「アッパー」です
当ブログはいわゆる雑記ブログですが、主なジャンルとして
- 読書
- ブログ
この二つがメインジャンルになります
プラスアルファで
- 私の生活を向上させてくれた「モノ」「サービス」も実体験ベースでお届けする予定です。
ジャンルは複数。しかもプラスアルファもあって、まさに雑記ブログ。
まとまりのないブログではありますが、その代わり「私の人生にとってプラスだったもの」だけに厳選して記事を書いていきます。
ブログは継続が要
ブログを始めるにあたって「ブログのノウハウ」をひたすら調べました。
継続あるのみ!
ブログ運営はこの一言に尽きるようです。
私としては、続けるだけなら大丈夫だ。と無邪気に思っております。
その理由は読書週間を5年以上も継続できたから。
その読書から得たノウハウを実践し、生活を向上させ続けることができたからです。
読書を通して人生が少しずつ変わっていった。
本を一冊読んだくらいじゃ大した変化は起きません。
というよりも、読むだけなら100冊でもダメです。
様々な本の内容を繋げて、情報のネットワークを頭の中に作る。
そして日々の行動に落とし込む。コレが大事。でも難しい。
本を読んで「なるほど!」と膝を打つ。今までの価値観が崩れ、その向こうに新しい視野が広がる。読書の醍醐味と言ってもいい体験だと思います。
でもそこで立ち止まっていては勿体無い!
せっかく視野が広がったのなら、一歩踏み出してほしい。
新しい知識が手に入ったなら、さらにその先へと進んでほしい。
そんな読書のお手伝いをするために、記事を書いていくつもりです。
まとまってはいないけれど
最後までお読みいただき、ありがとうございました!